過去のお知らせ
日時 | タイトル | 概要 |
---|---|---|
2021年4月8日 | ホームページをリニューアルしました。 | 本日、大妻女子大学博物館のホームページをリニューアルしました。 |
2021年4月13日 | 特別展「呉昌碩と日本人士」 後期展示がスタートしました | 本日より特別展「呉昌碩と日本人士ー中国最後の文人と交流した書画文墨趣味ネットワークの人々ー」後期展示がスタートしました。後期展示では9点展示替えをしています。 |
2021年6月23日 | 特別展の解説動画公開について |
大妻女子大学博物館特別展「呉昌碩と日本人士-中国最後の文人と交流した書画文墨趣味ネットワークの人々-」(令和3年3月16日~5月12日開催)の解説動画を制作いたしました。 解説は展示企画者である松村茂樹教授です。 |
2021年10月25日 | 特別展の解説動画Part2公開について |
大妻女子大学博物館特別展「呉昌碩と日本人士-中国最後の文人と交流した書画文墨趣味ネットワークの人々-」(令和3年3月16日~5月12日開催)の解説動画Part2を公開いたしました。 |
2021年12月23日 | 収蔵品データベース公開について |
当館の収蔵品データベースを公開しました。現在、旧校舎瓦84点がご覧いただけます。 今後順次所蔵資料の公開を進めていく予定です。ぜひご覧ください。 |
2022年2月22日 | 収蔵品データベースの更新について | 当館の収蔵品データベースを更新しました。今回は、大妻学院旧校舎瓦の3Dデータ8点、手芸・裁縫作品71点を追加しました。 |
2022年11月28日 | 収蔵品データベースの更新について | 当館の収蔵品データベースを更新しました。今回は、大妻学院旧校舎瓦の3Dデータ14点、近藤四郎コレクション104点を追加しました。 |
2023年4月13日 | 収蔵品データベースの更新について | |
2023年9月18日 | 収蔵品データベースの更新について | 当館の収蔵品データベースを更新しました。 |
2024年1月12日 | 収蔵品データベースの更新について | |
2024年2月15日 | 収蔵品データベースの更新について | 当館の収蔵品データベースを更新しました。 |
2024年3月16日 | 資料解説動画「掛軸から見た大妻の教育」 | |
2024年3月21日 | 博物館リーフレットの公開について |
|
2024年3月22日 | 令和6年度の展示について | |
2024年7月4日 | 当館所蔵資料が紹介されました | 当館所蔵の「白綸子地紗綾形唐団扇花束模様小袖夜会服(複製)」がNHK WORLD JAPANで紹介されました。また、当館学芸員が解説で出演しています。 リンク先で視聴可能です。 |
2024年9月20日 | 企画展「瓶細工 大妻の至宝」特設ページを開設しました | 令和6(2024)年9月30日(月)から12月13日(金)まで、企画展「瓶細工 大妻の至宝」を開催します。開催に先立ち、特設ページを開設しました。 |
2024年11月21日 | 大妻女子大学博物館がななめうえトラベルで紹介されました。 | 大妻女子大学博物館が、エレビスタ株式会社が運営するななめうえトラベルにて紹介されま |
2024年12月18日 | 特別展「長尾雨山とその交友」解説動画を公開しました | 2025年1月14日から開会する特別展「長尾雨山とその交友」の解説動画を公開しました。 展示を企画した本学松村茂樹教授が、長尾雨山の生涯と事績、そして雨山の人脈形成の特色について解説しています。特別展観覧前にぜひご覧下さい。 |